スポンサーリンク
コラーゲンとヒアルロン酸がお肌を健康に整える為に重要だというのは良く聞きますが、それぞれどんな働きがあるのでしょう。
今回は真皮内で水分を保持し、ハリや弾力・みずみずしさを維持している「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」について、その働きの違いや効果を確認しましょう。
コラーゲン・ヒアルロン酸はどんな成分?
肌は上から、「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層構造になっていますね。
コラーゲン・ヒアルロン酸はその中の「真皮」にある成分です。
コラーゲン
ロープのような形状で、真皮内にネットのように張り巡らされているのがコラーゲンです。
タンパク質の1種になります。
真皮層の70%を占めるとても重要な成分で、肌の強度・弾力を保つ大きな役割を担っています。
ヒアルロン酸
コラーゲンの隙間を埋めるゼリーのような働きをしていて、ムコ多糖タンパク質の1つです。
ヒアルロン酸1gで6ℓの水分を抱え込むことが出来る!と言われるように、高い保水力があります。
肌の水分を保ち、乾燥から守る役目をしています。
エラスチン
コラーゲンを結んで束ねている、タンパク質の1種です。
真皮層の2~3%程しか占めていませんが、コラーゲンとエラスチン、両方が頑張って肌のハリ・弾力を保っています。
線維芽細胞
コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを生み出している、とても大切な細胞です。
線維芽細胞そのものを若々しく維持することこそが、肌の弾力・ハリ・潤いを保つ秘訣です。
線維芽細胞の元気がなくなる1番の原因は”肌の酸化”だと言われています。紫外線やストレス・加齢などで活性酸素が肌内部に蓄積しないように心掛けることが重要です。
★「コラーゲン」・「ヒアルロン酸」はどちらも、肌だけではなく、体のあらゆる部分に存在していますよ。
コラーゲン:
血管や靭帯・骨、軟骨などにも含まれ、血管をしなやかにしたり、細胞と細胞をつないだり、様々な役割を果たしています。
ヒアルロン酸:
目や脳・関節液、軟骨などにも含まれ、目の潤いを保ったり、関節の動きをなめらかにしたりなど、重要な働きをしています。
ヒアルロン酸とコラーゲン、どっちが大切?
どっちが大切か・・・
これね、気になりますよね。
一言、結論から言いますと、、どちらも大切な成分です!
上に書きましたように、この2つはそれぞれ違う働きをします。
役割が違うのですね。
だからどちらも体にとって、肌にとって重要な成分なのです。
ヒアルロン酸は強力な保水力で、水分を抱え込んで肌の乾燥を防ぎ、潤いを保ちます。
コラーゲンは真皮層の70%を占めますので、いわば肌の土台です。
真皮内にネットのように張り巡らされていて、細胞と細胞を繋ぐスプリングのような働きをし、肌の弾力を保ちます。
またコラーゲンは表皮のターンオーバーを促す役割もあります。
「表皮」の基底層と「真皮」の間には薄い膜があります。”基底膜”と呼ばれるこの膜の主成分はコラーゲンなのです。
基底膜が良好であることが美肌の鍵を握るとも言われています。
☆表皮についてはこちらの記事も合わせてご覧ください。
↓↓
★ ヒアルロン酸が減少すると、水分は保持されず、肌が乾燥してしまいます。
★ コラーゲンが減少すると水分を持ったヒアルロン酸をまとめておくことが出来ず、肌はたるみ、弾力を失います。
従って、ヒアルロン酸とコラーゲンをバランスよく保つことが重要なのです。
まとめ
「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」、美肌を目指す私たちにとって、とても重要なことがわかりましたね。
上の図ですが、コラーゲンが減少してブチブチと切れちゃった時の絵です・・・
たるんだり、シワになったりするわけですよ(怖)
でも、ちょっと想像して見てください!
コラーゲンとエラスチンがピンッ!と張っている状態で、そこにたっぷりと水分を含んだヒアルロン酸が隙間をふっくら埋めている・・・
ぷりぷりのハリと弾力を感じることが出来ますよね~。
そういう状態というのは、健康で潤った表皮もつくることが出来るんです。
「真皮」という土台をしっかりと整えることで、「表皮」の基底層から、健やかな新しい肌細胞がどんどん作り出されていくのです。
そこで気になるのが、、
コラーゲンやヒアルロン酸を化粧品によって、外側から肌に入れることは出来るのか?
というところですよね・・・
そこ、気になります。
その辺りの大切な話はこちらの記事を参考にしてください。
↓↓
スポンサーリンク
コメント